JR原宿駅が新規開業【旧駅舎は取り壊し】

原宿駅新駅舎

原宿駅の新駅舎

新しく生まれ変わった原宿駅【旧駅舎は再開発へ】

2020年3月21日に、山手線のJR原宿駅が新しく広々とした駅舎に生まれ変わりました。

山手線では、3月17日に 高輪ゲートウェイ駅も開業しています。

奥にあるのは大正13年築の原宿駅の旧駅舎です。旧駅舎は既に閉鎖し、今後解体と再開発が予定されています。渋谷区は歴史的建築物として残すことを要請しましたが、実現しませんでした。

JR原宿駅の利用者は1日あたり7万人台と、山手線では飛び抜けて多いわけではないのですが、「表参道口」「竹下口」どちらもこじんまりとして自動改札の数も少なく、慢性的に混雑していました。

新駅舎が開業し、広々としたゆとりのある駅に生まれ変わりました。

新しいJR原宿駅改札コンコース

JR原宿駅の新しいコンコースです。改札の台数も増え、屋根も高く広々としています。

改札前にはコンビニNewdaysがあり、階段を上がると2階には猿田彦コーヒーがテナントとして入っています。

表参道側に降りると、濡れずに東京メトロの明治神宮駅のある地下へと降りていくことができるようになりました。

今回の新規駅舎の目玉の1つは、これまで出入口の無かった明治神宮側に新たに(西口)がオープンしたことです。明治神宮や代々木公園方面へのアクセスが便利になりました。

駅を出たところの光景です。すぐに明治神宮の参道が始まります。

原宿駅ホームへ

ホームにも大きな変化がありました。これまで初詣の際の臨時ホームとしてのみ使用されていたホームが正式なホームとしてホームドアなどが整備されました。

この明治神宮側の新たなホームは新宿方面(外回り)の乗り場となり、これまで島式だった原宿駅のホームは渋谷方向のみが使用されるようになりました。

紛らわしいですが、こちら側のホームドアはもう開きません。

昭和の面影を残す「はらじゅく」の駅名標です。

新しくできた2番線ホームです。向かいのホームにもこちら側をむいて待っている人が少しいらっしゃいますが、開きません。

ホームから上がります。

当たり前のように通っていた旧駅舎への通路はもう閉鎖され、通ることはできません。

新しい通路はこちらです。2020年的な、白を貴重とした広々とした空間です。

改札へと続く通路です

旧駅舎と、その向こうに新しく開業する「ウィズ原宿」も入っています。残念ながら開業が延期になっています。

閉鎖した原宿駅旧駅舎

閉鎖してシャッターの下りた原宿駅旧駅舎です。

再開発後の建物は旧駅舎と同じ形でデザインされ、店舗などが入るようになるようです。

※こちらは自粛要請前に訪問したレポートです。