千住大橋駅ってどんな街?古い街、市場と再開発地区の共存。

千住大橋駅は、京成本線で日暮里駅から3駅目にある駅です。

千住大橋駅の少し北側には東京の北東の巨大ターミナル「北千住駅」があり、JR常磐線と、東京メトロ2路線、東武鉄道、筑波エキスプレスが交差していますが、京成本線だけは接続せず近くを通り抜けます。

千住大橋駅から北千住駅に電車でいく場合、お隣の町屋駅で千代田線に乗り換えるか、お隣の京成関屋駅で、東武鉄道に乗り換えることができます。

千住大橋駅の周辺

千住大橋駅の街レポート

京成本線の千住大橋駅前の光景です。千住という東京の下町のイメージとは異なり、思っていた以上に新しく整備され、広々としています。

千住大橋駅前のショッピングセンターにはマクドナルドや、スーパーのライフが入っていて、とても便利そうです。

ライフに、書店やドラッグストアなど、日常生活に不便はなさそうです。

ショッピングセンターとロータリーを挟んで反対側のバス停です。

足立区のコミュニティバス(北千住駅などを循環)、羽田空港へのリムジンバスが発着します。

都バスは近くの足立市場前バス停から、浅草方面へ向かうバスが発着しています。

風情のあるとんかつ屋さんです。

駅周辺には新しいマンションが多く建っていました。

電柱や電線がなく、とても開放感があります。日暮里から3駅という利便性もあり、高層のマンションも多くあります。

少し歩くと国道4号線(日光街道)にぶつかり、隅田川にかかる千住大橋の近くには足立市場があります。千住大橋を渡った日光街道は、ここで旧日光街道と日光街道に別れます。

夜で静まり返っていました。

前には日光街道の碑が建っています。

松尾芭蕉が千住大橋で舟を降り、『奥の細道』に書かれた旅に出発した場所ということで、芭蕉ゆかりの地となっています。

旧日光街道です。下町の古い街と再開発された綺麗な街並みが共存しています。

駅前には立ち飲み屋も。

千住大橋は私が訪問した街の中でも、最もイメージと実際の印象が違った街かもしれません。新しく区画整理され、電線のない開放的な街並みがあり、駅前は真新しいマンションが林立していました。そしてすぐ隣には、古くからの千住の住宅街も広がっています。

山手線の日暮里駅から近いこともあり、単身で住む場合など、十分に検討候補に入るのではないかと思いました。

※こちらの写真は、自粛要請前に撮影した内容です。

千住大橋駅へのアクセス

日暮里駅:直通6分

東京駅:約24分 日暮里から山手線

北千住駅:約10分 京成関屋駅(東武線牛田駅)経由

成田空港:約50分 日暮里から京成スカイライナー、又は京成高砂からアクセス特急(無料特急)

羽田空港:約50分 駅前からリムジンバス(京急、東武の共同運行)

千住大橋駅(京成電鉄)