ホテル新規開業ラッシュ【2020年に東京23区にオープン予定のホテル24棟】一部は開業延期に
2020年はオリンピックの開業に向けて大規模なホテルの開業ラッシュとなります。
このページに記載しただけでも計8000室以上の客室数が東京23区に加わることとなります。感染症が早期収束となり、活気ある東京が戻ることを願うばかりです。
メズム東京 オートグラフコレクション by マリオット
(265室)4月27日開業
JR東日本が再開発を進める、ウォーターズ竹芝(JR浜松町駅北口近く)に開業するホテルです。
東京エディション 虎ノ門 (マリオット)
(206室)6月開業予定
森ビルが「虎ノ門ヒルズ新駅」の近くで開発する新しい超高層ビル、東京ワールドゲートの31階から36階部分に開業します。Edition(エディション)はマリオット系のラグジュアリーブランドです。
キンプトン 東京新宿 (インターコンチネンタル)
(151室)開業延期 2020年度後半より予約開始
新宿の甲州街道沿いに、キンプトン東京新宿が開業します。キンプトンはサンフランシスコ発祥のデザイナーズホテルブランドで、現在はインターコンチネンタル系列のブランドとなっています。

フォーシーズンズホテル 東京大手町
(190室)7月1日開業
大手町の再開発プロジェクト「大手町ONE」の超高層ビル34階〜39階部分に、超高級ホテルブランドのフォーシーズンズ ホテル東京大手町が開業します。フォーシーズンズ ホテルは東京駅を挟んで反対側に「フォーシーズンズ ホテル東京丸の内」もあり、東京都内で2軒目となります。

アロフト 東京銀座
(205室)2020年6月開業予定
東銀座駅の近くに、マリオット系列のホテル aloft (アロフト)がオープンします。マリオットのカテゴリーの中では、次世代向けのブティックホテルという位置付けになっています。
ACホテル by マリオット東京銀座
(296室)2020年7月開業予定
銀座東武ホテルの近くの東武鉄道の土地に、「ACホテル by マリオット東京銀座」が開業します。ACホテルはスペインで展開するホテルブランドでしたが、現在はマリオットブランドの一つとなっています。アジアでは初めてのACブランドになります。
sequence MIYASHITA PARK (三井不動産)
(240室)6月18日開業予定
渋谷区の宮下公園再生事業の一貫で、公園の原宿側の一角に、三井不動産による新しいホテルブランド「シークエンス」が開業します。
東京ベイ潮見プリンスホテル
(605室)7月3日開業予定
JR東京駅から京葉線で3駅の「JR潮見駅」近くに、大規模なプリンスホテルが開業します。埋立地の倉庫街という印象だったJR潮見駅ですが、近くにはアクアティクスセンターなど、オリンピックの競技場も完成しています。


浅草ビューホテル アネックス六区
(199室)2020年5月開業予定 → 夏に延期
浅草のシンボルとも言える浅草ビューホテルが、新たなホテルを浅草六区に開業します。

浅草東武ホテル
(253室)7月22日開業
東武浅草駅の駅前に、浅草東武ホテルが開業します。東武ホテルはこの他にも川越東武ホテル、和光市東武ホテルを年内に開業させます。また、マリオットホテルと提携したACホテル銀座、リッツ・カールトン日光も開業を控えています。
ヴィラフォンテーヌ グランド羽田空港
(1557室)開業延期
ヴィラフォンテーヌ プレミア羽田空港
(160室)2020年春開業予定 開業延期
ヴィラフォンテーヌ グランド東京有明
(749室)2020年春開業予定 開業延期
アパホテル&リゾート 両国駅タワー
(1111室)2020年4月24日開業予定 → 6月11日に延期
アパホテル&リゾート 六本木SIX
(1001室)2020年夏開業予定
既存のアパホテル六本木一丁目駅前に隣接して、更に5棟(計859室)のアパホテルが建設されます。部屋数は合計で1001室になります。
三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス
(225室)7月1日開業予定
京急EXイン 羽田イノベーションシティ
(259室)7月開業
天空橋駅前の大規模な再開発「羽田イノベーションシティ 」に開業するホテルです。

京急EXイン 東京日本橋
(142室)2020年4月7日開業

静鉄ホテルプレジオ 東京田町
(189室)2020年5月30日開業
ホテルMONday 浅草
(114室) 2020年5月開業
ホテルMONday 浅草橋
(94室) 2020年6月開業
ホテルMONday 御徒町
(124室) 2020年6月開業
トーセイホテルココネ浅草蔵前
(133室)開業を7月1日に延期

トーセイホテルココネ上野御徒町
(171室)7月1日開業予定
